blog

愉しい忙しさでした

 高校の同窓会に出席したり、五年先輩がお二人訪問下さったり、コレクターの訪問があって、昼ご飯からズーット酒盛りの日も。
京都の願成寺に苦労消除の「阿保親王祭」奉修。「明治節」祭の上賀茂神社参詣。11月3日の行事は例年通り。願成寺では護摩お焚き上げの後に、火渡り。有り難くも3番目に渡らせて戴き、お礼に、足ふき布のお手渡し。雑巾とは言い難いきれいな布。洗いましょう、と思う間に、お世話役の3人〜4人がご奉仕。夫も5番目に渡らせて戴いたそう。有難う御座いました。木札と御幣、お土産をいただきました。“火は水を喚ぶ”もので、今年もお焚き上げの途中から雨が下り、火渡りが終了の頃合いには止みました。流石なことでした。
なづな学園にお勤めの高校時代の同級生にも会い、夜は焼肉。あちらこちらの大学の名誉教授をなさっておられる先生の台所で、というおもしろさ。
岡潔(故人で数学者)の話も出て、私はすこぶる幸せ。大学を修了するときに、奈良にお住まいの岡潔の処にお手伝いに行きたかったの。と。先生は、ほほほ。きっと、大丈夫成功したはず、と、盛り上がる。伝手がなかったというと、無いほうがあの先生は、受け入れる。そんな話しに花が咲き、逸話の幾つかに耳を傾け、朝の果物セットを頂戴して、7人の焼肉ディナーを切り上げたのです。柔らかくて、美味な京都の牛肉をたくさん食べました。おかあはんご馳走様でした。
 翌朝は高山市奥飛騨温泉郷へ。葉山からズーット運転の夫に変わってみれば、先行車のスピードが落ちる。そんな!私眠くなる!早く走ってよ! すると
故障車あり。もおおおお。途中の大型店舗で食料品の買い出し。大好物の漬け物を、おかあはん、にねだって、葉山に持ち帰り分5袋、買い物かごに。
この夜のメニューは忘れたなあ−。あっ、お造りと、おでんでした。次の夜は、二本松市から合流したエジンバラ帰りのMr.Fujiwaraが作る彼の十八番“ビーフシチュウ”。ディナーは何時ですか? 八時です。という応えに、六時〜お布団に入った夫は、高鼾。みんなお腹が空いてきて、一人はお酒をはじめるし、サラダは作るわと言った私は、忘れそうになる。危ういところで、間に合う。美味しい美味しいビーフシチュウ。今度は飛騨牛でした。これはお金が取れます、と言って、誉める人は作り方を伝授させ、作ろうという意気込み満点。温泉にも4回ほど入りましたし、一重ヶ根の与平小屋を辞したのが夜10時過ぎ。夜中に走ることが好きな夫。
わたしは、前にも後にも、対向車もいない路はなんとも心細い。夫は丑三つ時によく山間部を走る。私は眠っていようっと。という具合で、午前3時頃に帰宅。
 同好の“かっぱ村公報”発送を7日に。その同好のかっぱ村初代村長中河与一の「夕顔忌」立ち上げに伴って、手ぬぐいを作ろう、と思いつく。
京都の染屋さんにあらいデザインをして注文。藍染めです。3回忌や7回忌、13回忌、17回忌を終わり、これからは毎年墓前にお参りしましょう。と、
「天の夕顔」文庫本も100冊取り寄せました。のし紙も注文済みです。かっぱ村の話しはこの辺で。

 鎌倉に住むお友達を昼ご飯にお招き。私の薄墨「月のプロフィール」の作品が見たいと仰るので。「月のプロフィール」を表装していただいた松岡大経師とは親しい間柄とのことで、これも話が尽きない。ご飯は“ゆうちゃんごはん”という普段のものでした。

 さてさて、与平小屋に留まったMr.Fujiwaraは、もう今は、エジンバラです。
10月8日に一旦帰国の彼に、エジンバラ大学院修了の(卒業)お知らせがあったのが、10月下旬。二本松市に滞在中の彼に中身が判らないまま転送。
そこにもいなかった彼が2日ほど間を置いて、卒業式のおしらせを受け、再度エジンバラに行くということも含め、周りのみんなが知ったのは、与平小屋。11月4日の夜でした。とにかくおめでとう、だったのです。
また行くとは思わなかった、といってパスポートを探していました。ほんの2分弱でしたが。
14日朝早い便で、といって、前日は東京の友人宅に泊まり、卒業式出席でエジンバラに行きました。卒業式は27日だそうです。20日から順次卒業式があるとのこと。一度には出来ないそうです。人数が多く。

愉しい楽しい日々でした。で、すぐには帰国しないのです。ヘルツェゴビナにいる友人とクロアチアに行って来るそうです。Mr.Fujiwaraに、幸いあれ。

 

Mr.Fujiwara
京都でおかあはんに着付けていただいた2年前
Mr.Fujiwara

持病と付き合う

長い展覧会を終え、その後の作業をほぼ終了。まだ家の中で箱詰めのまま玄関に置かれている数点の作品。明日は収蔵庫に移そうという夫の声に、それにも既に2日は過ぎた。明日は実行しよう。
今日お客様があった。初めてのお客さま。きっと呆れたかもしれない。乱雑な部屋の様子に。あゝ である。
今頭の中が空っぽ状態だから、整理整頓に最適なんですが、イッチバン嫌いな作業。夫が動かすと見失う。
私自身で動かすことだって一度切り。2度も移動すると大変。探し物に時間がかかる。
夫はきちんと片付けているのですが、いつだって探し物をしていて、きちんとしているところから、私がスッと見つけて上げるのです。一時間も探し物をして、自分では見つけきれない人と、乱雑な人間が一緒に居ります。
もう寒くなってきました。冬物を出す季節ですね。それも明日やりましょう。

そうそう、上海での展示はまだ続けてくださっているそうです。大田画廊です。
上海市にお出掛けの方は是非一度お運びください。

更新しました

北鎌倉古民家ミュージアムでの展覧会が終了してから4日が過ぎました。多くの方々にご高覧いただきありがとうございました。雨の日、台風の日、暑さがぶり返した日と、結構天候に左右されてしまいました。25日間という長い期間をいただきましたので、満足の展覧会でした。
今回は、初めてみてくださる方も多くおられ、そんな中でお買い上げ下さった方はほとんどが始めての方でした。
有り難うございました。

さて、作品群の新しいページを加えることができました。長い期間エジンバラに留学しておられたMR.FUJIWARAが
この度帰国。写真撮影の後、アップしてくれたのです。
ここに無い作品もあって、撮影には遠くに出掛けて行って、デジカメ撮影をしていただきました。
今上海市に出展中の絵はアップできませんでした。

今回は、オイルパステルの作品も多くあります。全部で42点あります。大きくしてご覧ください。
ではまた

小品より
アレレ・あれれ<mis take>
小品より

アップデートしました。

今夜の月も美しいですね。昨夜の月と一番星の位置がだいぶ変わってしまいましたが。これから冬に向かって、夜空が美しくなります。愉しみが一つ増えます。

展示作品の一つ
ステップスオブマウントフジ
展示作品の一つ

天赦日です

今日は天赦日です。今年は天赦日が6回ある幸運の年。目指せ完売 ! と思っている私にとっては、声に出して、叫びつつあります。運良く、親戚のご夫婦がご来場。一点お付き合いくださいました。前に「 ノースレッド」キノコ をお買い上げくださったお二人で、今日は “ よろこび " it's Pleasure オイルパステル画をお付き合いくださいました。血の繋がりは無い親戚ですが、有り難うございました。2日前にも従弟ファミリーが来て、見兼ねたか一点買い上げてくれました。有り難う。
さて、古民家ミュージアムは、明日は休館。 その明日はスイスのチューリッヒでのアートフェアが始まる。6点だったか出展した。13日までのフェア。スイスにお出かけの方は是非チューリッヒのアートフェアにお立ち寄りくださって、多田祐子の作品群をみてください。(株)スマートシップギャラリーからの出展です。

小雨の土曜日

 雨の多い秋。台風が遥遠くに発生しても、どんよりとして、時折雨が降る秋。今日は古民家ミュージアムの庭にはトンボも蝶も頬白も来なかった。
大学時代の同級生と、高校時代の同級生が、それぞれお友達と連れだって来て下さった。来年パリのユネスコ本部で『国際平和美術展』を実行する予定の美術関連会社の担当者、若い青年が朝一番で、私よりも早く会場入り。少し遊んでいって下さった。富士山の絵を出品しようか、などと話しつつ。
 明日は遠く秋田県からご老台が来られる。昨夜電話で “朝一番に行きます” とお知らせがあった。遅刻しないで行こう。
 

展示作品より・シックな一点
古文の竹(さくや姫)
展示作品より・シックな一点

8日が過ぎました。

 北鎌倉古民家ミュージアムでの展覧会「おめでとう富士山展」は3分の1の日程が終了しました。台風が来たり、大雨が降ったりでしたから、人出が少ないようです。秋のイベントが多い季節でもあって、これからのご来場に期待したいところです。2階は「わらべ絵」が終わり、明日からは、「組み紐」展がはじまります。

展示作品より
咲きちゃん
展示作品より
展示作品より
オイルパステルの2点・手前
展示作品より

展覧会初日は雨

 北鎌倉古民家ミュージアムでのおめでとう富士山展、初日。雨。禊ぎの一日。表看板2枚のA1サイズポスターは、雨でどろどろに。ラミネートもパウチッコも施していなかったから、とはいえ、一日も保たなかったのは残念。おまけに今日は水曜日で、コピーやさんは休業日らしく、連絡がつかず明日に持ち越し。そんな本日、館長さんが、DMを拡大コピーしてくださって、A3サイズ4枚でなんとか看板が再生されていました。ちゃんとビニールで覆ってくださって、雨の中でも、役目を果たしておりました。A1サイズのコピーは安くないので、これでしばらくは館長さんのご厚意に甘えます。 有難う御座いました。18日の神奈川新聞に続き今朝は毎日新聞に掲載していただいており、タウンニュースと併せて、新聞で見たという方もご来場で、雨の一日は18人のご高覧でした。  明日はどんなお天気でしょうね。展示作品の中から半分ほどブログします。

展示作品
嬉し富士(左) Steps of M.Fuji
展示作品
展示作品
ウインク(左) 祝い富士(中) 25日の月(右)
展示作品
展示先品
極み富士(左) シャボン玉とばそ え・じゃないか
展示先品
展示作品
華(左) 眠り不二(右)
展示作品
展示作品
キリン(左) 富士(右)
展示作品
展示作品
ごんぎつね(墨)
展示作品

北鎌倉古民家ミュージアム「お目出度う富士山展」飾り付け終了

さっき3時間あまり、第58回目の展覧会の飾り付けをして来ました。シミュレーション通りにいかなかったのですが、夫金城の手助けがあって早く終りました。今、キャプションを制作しています。
1階では、陶芸家の作品が一杯でした。そして展示室のほうでは、手描き友禅染めが、艶やかにこれもたくさん展示中で、作業に追われておられました。藤沢にお住まいの 春木弘雄さんとおっしゃる方の染物です。
2階では、可愛らしいわらべ絵展です。伊藤久美さんと仰る方のわらべ絵。こちらも数が多く、大変な作業。
後半はどのような作品群とご一緒か知りませんが、ご来場の折にはきっと面白い想いを抱かれてお帰りいただけると、思って帰って来ました。
明日からの4人による古民家ミュージアムに於ける展覧会をご案内いたします。
写真を撮り忘れてきました。またあした。

では、会場でお待ちいたしております。

ご縁に感謝!『ふれ愛』 講演会

 11日夜『絵画とのふれあい』というテーマで、お話しをさせて頂く機会がありました。先に『視点を変えれば 経済と政治のつながりに気づく!』という、お話しがあって、とてもわかりやすく、おもしろいものでしたから、さて、経験の少ない私の講演をどうしたものかと、尻込みしたい気持ちになったのですが、とにかく努めて参りました。自身の経験から、自身の抽象画を説明しつつ、今に至るジャポニズムについても触れ、絵は点と線と面の組み合わせであることを最初にお話しました。持ち時間40分あって、質問してくださる方が居られ、それに応えていましたら、丁度40分でした。
自分なりのレジュメを作っていったのです。早口になりますから、気を付けるようにはしたのですが、ゆっくりでは、眠気を招く、と思い、それなりに早口でいきました。先のお話しは経済に関わることでしたので、国力には文化が加わらないとならない話しをすることができました。経済人はどこへでもグングンいき、文化も、国交も無い国にも行き、政治は後から来る、という実感がありますので、なんだか得をした講演会でした。
 お話しを聴いて頂きありがとうございました。一般社団法人鎌倉申告会 葉山支部主催/ 葉山・逗子支部合同企画の後援会でした。