彼岸明けを前に

 春の彼岸が明日で明ける。今ここ葉山では桜が満開。辛夷や連翹、椿、らっぱ水仙、それに花桃も咲いている。なんだか目移りして仕方がない。桜はもっと後の開花がいい。
辛夷の白い花や連翹の黄色の花が終わって、花桃のピンクの花々が消えてからの登場がいい。そういえば雪柳の花も盛んに咲いている。なんだかもったいない今年の開花である。寒い冬から一気に初夏のような日々が続き、一斉に花が咲いた。3月6日に河津桜を観に行ったのだから、間が欲しかった。勝手な話しだが、まだお弁当を作って花見に行こうという気分が湧かない。
 さて、本日、日光東照宮に奉納の作品を決定した。「花回廊」に。
 京都は嵐山大悲閣千光寺に奉納しましょうと準備中だが、こちらは本殿がまだ落慶にいたって居らず、100号サイズ2枚の題名は既に決めてあるが、どの位先の話しかは判っていない。大悲閣千光寺は江戸時代の大豪商角倉了以を祀っているが、大御所、日光大権現さま家康将軍に御朱印船を赦された豪商だった。千光寺の客殿には大きな大きな家康将軍の御位牌があって、思わず手を合わせて参拝した。ちなみに千光寺には2度拝観している。
 この“千光寺に奉納”には、その前に日光大権現様へのご奉納がなければならなかったらしい。今日に至って納得。
余談だが、御朱印とは大将軍にのみ赦された印のことで、家臣は皆墨にて花押、書き判を用いた。今日のように誰でもが朱肉を用いて朱印を使用出来なかった時代のことでした。
 また、日光山輪王寺には知人がお勤めしておられることから、いつの日にか、奉納の儀に及びたいと願っている。

歌を一つ
ポジションで精進波羅密 忍辱と禅定布施し 知恵にいたらず

ポジション=自分の立ち位置
精進=いろいろなことに努力すること
波羅密=彼岸
忍辱・にんにく=わがままを言わず、耐えること
禅定=心を落ち着かせて自分を見つめ直すこと
布施=自分のものをこだわりなく他へあげること
知恵=(持戒じかい・規則正しく生活すること)以上の五ッの行いを通して完全な悟りを開くこと

日光東照宮客殿での展覧会へのご案内

 咲笑(さくら・と読んでいただきたいそうです)〜 東日本大震災復興美術展覧会 〜 が4月13日から17日までの期間、日光東照宮客殿で開催されます。主催はWAC世界芸術文化交流会。10:00〜16:30の時間帯です。私も推挙をいただき出品いたしました。桜の開花が桜前線にのって北上することから題名を「スピードに乗って」としたものの、あまりスピード感はありません。10号サイズです。へたなウインクをしております。これから日光に行く計画をお持ちの方は是非期間を合わせて戴き、滅多に入れない客殿の展覧会をご覧いただきたいと思います。陽明門や拝殿、本殿とは少し離れておりますが、200点ほどの桜がテーマの作品群。きっと素晴らしい展覧会に違いありません。
以上ご案内いたします。

東日本大震災復興美術展覧会出品作品
「スピードに乗って」
東日本大震災復興美術展覧会出品作品

お彼岸を前に

 庭の花桃の木に今朝3輪の花が開いたと思ったら、昼頃には8輪に。東京では桜の開花宣言があって、お彼岸の入りを明日に控え、いよいよ百花繚乱の季節。
私も眠りから目覚めようと思う。
我が家の花を掲示します。

桃子さん
桃子さん
小春さん
若草の上に桃色はな椿敷き詰めたるはひよどりが技
小春さん
椿(ちん)さん
命ある者どおし陽をうけつひと日のなりはひ重ぬる春に
椿(ちん)さん
ルリさん(おおいぬのふぐり)
足下に咲いています
ルリさん(おおいぬのふぐり)

NYC のアーモリーウィーク

 ニューヨークでは7日からアーモリーウィークが始まった。オファーがあって出展している。日本では9日の土曜日だが、ニューヨークはまだ金曜日の夜のタイム。「ノースレッド(微笑み/Smile)」 と「新凱旋門」の2点。Fountain art fair。 長い歴史を持っているアートフェアーだ。大勢の人に観ていただきたい。そしてコレクターさんが現れることを祈っている。

 今朝ほどの夢は「悪評をたてられ苦しむことになる」というものだった。夢の内容は単純ではなくて、赤ちゃんが泣いて「知人から食べ物が届く」という夢占いの判断。長い物語のような夢で、夫に話しては、相変わらず変ね! と。 長い夢の中では大道芸人が、地球の経度と緯度を当てるというもの。そこの部分に自分の荷物、スーツケースだったが、置くことで、みんなが拍手していた。夢判断では判らない。なんでしょうね。

 しかし「悪評をたてられ苦しむことになる」というのは、困る、というものです。

 先日の展覧会の中の小品を掲載します。

SMART SHIP GALLERY
小品の数々
SMART SHIP GALLERY
オートバイの魔女

さて「啓蟄」です

 まもなく3.11がやってくる。2011年は大災害のあと暮れまで呆然と過ごしてしまった。いまようやく元のように赤やピンクの絵が描けるように。
下北沢での展覧会に展示した「下北沢」の100号サイズの絵の題名「Fine Jacket」に改名。

 たったいま、ブログ中に押し処が悪かったもようで、長文が消えてしまいました。元にもどりません。短文になってしまいました。気を取り直そうとお昼ご飯タイムで気分を変えてみましたが、無理でした。「啓蟄」ですが、今年は庭のはなももの花が一向に咲きません。つぼみも膨らんでいません。全て遅い所為で水仙の花がまだまだ咲き続きます。  

「Fine  Jacket」& me  &「HANIKAMI」( left)
SMART SHIP gallery
「Fine Jacket」& me  &「HANIKAMI」( left)
「INORI」&「月のプロフィール」&「ふじぐも」(back)
SMART SHIP Gallery /Feb.
「INORI」&「月のプロフィール」&「ふじぐも」(back)

「多田祐子の会」終了

21日に開催しました「多田祐子の会」は極く少人数でしたが、終了しました。香川県の多田祐子さん、藤沢市の多田祐子さん、浅草の多田祐子さん、そして私と、4人の多田祐子に夫や極く親しい友人、妻が多田祐子だという夫さんは、ちょうどタイミング宜しくご出張の帰り際。
23日に来廊の26・7年来の友人が、ブログを覗いたのが22日で残念と云って現れました。待ち合わせしたわけでは無いのに、何時も一緒にパーティに参加する、映像作家と会場で会って、そうだったんかいなー、こちらも残念!という
話。
しかしまあ、画廊が広いわけでは無いので、あまり宣伝しておりませんでした。
二次会ではハイバリトンのクラシックで、My wayと 荒城の月 を 堪能。
他のお客様が歌われる、別れの歌、そしてシャンソンの名曲を楽しみました。
新宿の夜を10:30まで愉しみ解散したのです。
香川県の多田祐子さん、藤沢市の多田祐子さん夫妻、浅草の多田祐子さん、
そして多田祐子さんのご主人さま、私の友人の方々、お集まりくださってありがとうございました。

またそのうちに計画いたしましょう。それまでお元気で。

集まれ 集まれ 「多田祐子」さん・2月21日 17:00 スマートシップギャラリーへ

 春の陽射しがうきうきといった今日の朝。
 2月21日の木曜日午後5:00ころから、スマートシップギャラリーにおいて「多田祐子の会」を開催しましょう。
 先日から人曰く「達人漬け」、いわゆるピクルスを作りました。今冷蔵庫で美味しくなーれ! 状態です。
 卵焼きも作ります。出汁巻き卵、というよりも出汁入卵焼。最近上手になったつもりです。
 葉山コロッケ、これは有名なコロッケで、鳥の唐揚げと、配達を依頼します。
 あとまぁいろいろ。パーティは展覧会会場でOK の了解をいただきました。
 19:00までのパーティーです。
 世田ヶ谷区代田6-6-1 3Fです。お待ち致しております。

「AZUCHI」 が無い!・ 多田祐子さんは集まれ!

 展覧会に向かって準備中だ。額装したり、キャプションを作ったり。キャプションは夫に作ってもらっているが。昨日のこと。倉庫に「安土」=AZUCHI 40号サイズを探した。大きめなので、奥の方に入っているはずと、手前の物から庭に出して探す。ナイナイ無い! ??? 
思い出しました。ニューヨークのJMG ( A. JAin Marunouchi Gallery) にあることを。
搬入、ハンギングが15日なので時間的には余裕。直ぐにメールで、送り返して欲しいとお願いする。
さて、今朝ほど返信メールあって、無事今週末には届くだろうと。夫にはまたまた、粗忽者というお叱りをいただいた。
最後のJMGでの個展終了後(2010年)にギャラリーのオーナーMr.J. が画廊に置いていく作品をお互いに選んで6-7点お預けしてきた中に「安土」
が含まれていたことをすっかり忘れて、1時間あまり青くなっておりました。雪が降るという予報。庭がぬかっては1週間ほど倉庫を開けられないと、
探したのは結局吉。立春大吉は4日でしたが、セーフ。「安土」は新作ではありませんが、青山と北鎌倉とニューヨークで発表。昨年のタイランドの
国王在位65周年記念アートラベル献上酒のラベルに使用。安土桃山時代の黄金のホコリっぽい風を感じていただきたい、と、あらためて展示します。
それにつけても、Mr.Jain ありがとう。直ぐに対応してくださって。

ニューヨーク帰り
AZUCHI
ニューヨーク帰り

佃煮 「多田祐子」 の会場

 “集まれ あつまれ 多田祐子” という会の会場は
ギャラリースマートシップに決まりました。人数の把握が出来そうにありません。要するに予約が困難。
5時ころから始めます。絵描きの多田祐子の作品を見ていただきつつという設定は、少々ならず身勝手で畏れ多いのですけれど、実は下北沢は
初めてで、右も左も判らず、まして予約できるレストランを知らないのです。
 葉山コロッケなど準備いたします。“ゆうちゃん”というニックネームを持つオペラ歌唱を得意とするバリトン君は既に手帳に予定として「多田祐子の会」を入れていました。
 全国の「多田祐子」さんお出掛け下さい。木曜日です。2月21日:東京世田谷区代田6-6-1 スマートシップギャラリー(家具屋NOCEのビル)3F

二次会の会場はお任せ下さい。新宿です。こっちは大丈夫の絵描きの多田祐子 です。

あつまれ、集まれ、あつまれ多田祐子

 「多田祐子の会」は2月21日木曜日です。詳細は1月4日付けのブログにてお知らせしております。よろしくお願いします。

雪の国から
葉山の多田祐子の故郷
雪の国から