blog

フィレンツェから

 ボッティチェリ没後500年ということでそれを記念した賞「フィレンツェ美の珠玉褒賞」というものが届きました。アレッシオ・ガルヴァーニさんが評を寄せてくださっています。鮮やかな色遣いが巧みと見える作品。この一見無造作ぶりは実は全く無造作ではなく計算され尽くしているはずだ。とあります。「a key」という題名です。「Mitsuko」
を題材にしました。クーデンホーフ・ミツコのことです。明治の御代にオーストリア・ハンガリー帝国の貴族に嫁入った日本初の伯爵夫人の方を鍵仕立てにそして香水の壜もどきにしました。30号です。

a key
フィレンツェアートプロモーションコミティより
フィレンツェアートプロモーションコミティより

香川県 琴平さまで

 4月10日土曜日快晴。坂道の両サイド桜満開の石段を上りきりました。かなりの参拝者が声を掛け合って、下り来る人、上っていく人それぞれが満足顔。私にとっては今回3度目の参拝。夫金城も3度目だそうで、内2回が一緒。この後翌日になったが、片参りではいけませんということで倉敷市の藤原ご夫妻の案内をいただき瑜伽山蓮台寺にお参り。
金刀比羅大権現さまだけでは片参りといことを知りました。ありがとうございました。吉備の児島の霊峰瑜伽山に蓮台寺はありました。奈良時代に行基菩薩が開いたとあります。
一生に一度は参詣して諸願成就を祈る「両まいり」の大権現として信仰されているそうです。先の2度はふたりとも片まいりでしたが今回はお陰さまで「両まいり」ができました。
 金刀比羅宮でお参りを終え讃岐富士を背に記念撮影。と、そこで出会ったのがKITA KYUSYU CHAPTER の方々。旗を持たせていただいて記念写真を撮りました。片一方の旗の端を持っているのは同行してくださった方々のおひとり、小川さま。その後ろが児島からの藤原さま。左前列金城。その後ろが香川県の祐子さん。愉しい思い出をありがとうございました。

KITA KYUSYU CHAPTER の方達と
金刀比羅大権現さまで
KITA KYUSYU CHAPTER の方達と

パソコンのバージョンアップ

 先日Mr.FUJIWARAがパキスタンから一時帰国。2週間の休暇中には日本列島を西から北へと大移動。丁度われわれも大阪を初めとして四国から京都、さらに福島県や山形県に用事があり、最終目的地二本松市に人を訪ねたが、それが同一人物。二本松市にMr.FUJIWARAは3泊。私たちは2泊。17日の朝は大雪。驚かされたこと夥しい。スタッドレスタイヤをはいていない。タイヤチェーンも積んでいない。25年以上の無事故無違反を誇っている金城としては、運転者の恥として、スタッドレスタイヤにはきかえてこなかったことを頻りと後悔。なんとかなるでしょう、と思っているわたしとは大違い。しかし翌日のお天道様が見事に照ってみるみる大雪は解けたのでした。
 Mr.FUJIWARAは休暇の2日間をタイランドに残して関空から帰って行きました。
 で、われわれの処にも2泊しつつパソコンのバージョンアップをしてくださったのです。さて、そこでアップに追いつかないことが生じました。プリンターが使えず、コピー機にも命令が行きません。このブログに写真を添えたいのですが、これまでどうりの操作では出来ないのです。
香川県の金刀比羅さまでの出会いをご紹介できないのが残念です。北九州のハーレー・ダビッドソングループとの写真でした。この次に。

 香川県の多田祐子さんいろいろとお世話になりました。また今度は東京で。

香川県まんのう町 西念寺にご奉納

 香川県まんのう町 中津山 西念寺に「母と子」の油彩画をご奉納してまいりました。さくらが満開の時期にあたり上々の晴天。資料としての写真をご紹介します。

法然上人ご廟
法然堂
おぼつかな
わかれゆく
「母と子」

香川県まんのう町 西念寺に奉納します

 4月7日の今日は法然上人の誕生会。法然上人が滞在なさったまんのう町の西念寺さんに「母と子」の多田祐子の油絵20号を奉納させていただく。4月9日に奉納の儀を香川県の多田祐子さんの司会もと執り行う。「母と子」の絵は10年程まえにワーナーブラザーズのオーナーが葉山にいらしたときに、丁度母の日にあたってホテルからアメリカのお母さまに超のつく長電話をしたのです。ホテルをあつらえた友人はたかーい電話代に呆れていたのでした。ご近所のその友人に招かれてご一緒に食事を愉しんだのです。そのときに金城はグレーのネクタイをワーナーブラザーズのオーナーからいただき今も大切にしているのです。で、50才は過ぎて居られる大人が母親には超の付くくらいの長電話をなさったことに妙に感銘したのです。で出来上がったのが「母と子」。法然上人さまの分骨寺。そこにお納めできる縁。有り難うございます。明日から5日間ほど行ってきます。

 おぼつかな たれかにいひけむ 小松とは 雲をささふる 高松の枝    法然上人詠 (歌碑があります) 当時から小松の里といわれている

 奉納に際して
 えにし得て 納むるこの絵 処かな 法然上人 片身のますみ       祐子詠 

タイ王国からソムラップ殿下ご来駕

 3月26日、タイランドの芸術大使ソムラップ・キティヤコーン殿下のご来駕があった。タイ赤十字の名誉役員アヌワット・ブーニティ氏を伴われ、タイ赤十字からのナイチンゲール芸術賞を直接お持ちくださり、簡易の受賞式を行った。ナイチンゲール没後100年記念の賞であったが、面映ゆいこともあってご辞退したが、日時が既に決まっていて、
夫と二人で20間は大掃除、清掃に追われた。夫金城も既に3度お二人には面識があって、極めてスムーズにお出迎えが出来、駅頭ではにこやかに挨拶が交わされたとのこと。
 この記事が掲載される文化芸術雑誌の発行が6月のために詳細は省かせていただきます。写真を以下にご紹介します。

ナイチンゲール芸術賞(左)右はエイズディ10周年記念展でのタイランド文部大臣賞
ナイチンゲール芸術賞(左)右はエイズディ10周年記念展でのタイランド文部大臣賞
殿下バージョンのテーブルと手作りの国旗
殿下バージョンのテーブルと手作りの国旗
アヌワット・ブーニティ氏(左)金城そしてソムラップ・キティヤコーン殿下
ソムラップ殿下のご来駕
アヌワット・ブーニティ氏(左)金城そしてソムラップ・キティヤコーン殿下

第52回 多田祐子 展 北青山ギャラリーコンセプト21近づく

 節分、立春と過ぎ、旧暦の元旦が間もなくバレンタインディと同じ日にやってくる。ギャラリーコンセプト21での展覧会が9日後に始まるが、旧暦の1月5日で翌19日は雨水といっていよいよ春到来。で、ほぼ小品から30号までのミデアムサイズは出来ていて額装中。題名も考えて手持ちの額にネジ釘をというときになって、夢が教えてくれたりするから、色差しをしないと後悔する。色差しを怠ると何時までも夢が消えない。教えて欲しい出来ていない絵の夢がやって来ない。ほぼという理由は2枚出来上がらないから。内一枚は夢で教えられた色彩を乗せているのだが、ちょっと工夫していてこの先を先導願いたいのに、未だやってきてくれない。逆に額装をしようというものにまだまだらしくて夢に見る。といった昨今。
 20日4時〜パーティをします。現代尺八の大由鬼山さんに演奏をお願いしました。忙しい鬼山さんが折良く日本に居て演奏を請け合ってくださったので有り難い。
私の絵が屹度引き立ちます。彼のパワフルな演奏に負けないように、やっぱりもう少し色差しが必要といったところ。コラボレーションです。
どうぞご高覧頂きたくご案内いたします。24日は3時までです。どうかお早めにお越しください。毎日会場にてお待ち致しております。

港区北青山3-15-16 (セントグレース大聖堂の隣)クレヨンハウスの少し先です
ギャラリーコンセプト21 ご案内
港区北青山3-15-16 (セントグレース大聖堂の隣)クレヨンハウスの少し先です

ある認定証

 今、2月18日からはじまるギャラリーコンセプト21での52回目の展覧会に向けて、より充実した作品に仕上げようと、自分の絵画と向き合っている。出来るだけそれぞれがフレッシュな多田祐子作となるように、努めて。12日にニューヨークのギャラリーから戻ってきた作品を見ると、2001年作や2003年作が混じっていて、大いに真面目。これらは日本での発表は無いままにマンハッタンに置かれっぱなしだったもの。内一枚は暮れからお正月にかけての展覧会にも展示していたことや、常設のスペースに展示されていたから、画廊主が好きだったことが判る。いつまでも置いておけない、ということで今回戻ってきた。私としては旧作ながら発表できることで2枚助かった。ほぼ毎日枚数を数えてばかりいる。あと少しで終了といった作品がある時全く変わってしまうことだってあるから、当てにはならない数なのに。
 個展の前にいくつかのグループ展があって出品をどれにしようかと迷う。今回はほぼ新作。出来るだけ新作を、と思っているが、九州で発表した幾つかが加わることとニューヨーク帰りが混じる。ガラス張りの明るいギャラリーコンセプト21に飾るシミュレーションをそろそろと思いつつ、仕上がっていない作品に取り組んでいる。
  
 さて、そんな中で、最近フト目にした一枚の認定証。「心に残る世界的名作遺産」 多田祐子殿。2009年10月1日。 というもの。開封しないままの封書があって、なに?
心に残る世界的名作遺産 認定作家選考委員会 委員長 デミトリスミタラス  とあったのです。世界的名作遺産 かどうかは判りませんが、とにかく有り難うございます。
ギリシャ文字でしょうか、読めません。訳文が添付されておりました。コレクターの方々にご報告をしましょう。コレクターのお陰ですから。

認定証
認定証

なお、最近はブログばかりで、新作のWorksが発表出来ません。これには訳があって、自分ではとても出来ないのです。今少しお待ち下さい。すこしといっても一年と数ヶ月です。作品Worksは一つ一つ、クリックしていただくと大きい画面で見ることが出来ます。サイズや題名、制作年も見られます。絵が小さいというお声がありましたので、念のために。

ニューヨーク展は1月8日まで延伸されています。

 明けましておめでとうございます。本年も相変わりませず宜しくお願い致します。
 暮れにニューヨークの「週間NY生活」が届き、私の展覧会の記事が載っていました。クリスマス前に終了の予定でしたが、ギャラリーオーナー夫妻が旅行を取りやめたことで1月8日土曜日まで延期され、およそ2週間延びて開催されております。4日月曜日は休廊ですが、5.6.7.8日と開いております。マンハッタンにご旅行の方は是非お運び下さい。
57丁目、5番街近辺、ギャラリービルデングの6階にあります。カーネギーホールのあるストリート24番です。

週間NY生活 2009.12.19より
週間NY生活 2009.12.19より

エルミタージュって ハーミタッジ

 アメリカでは、ピカソのことはパイカッソウというって知っていたのですが、エルミタージュのことは、調べずにおりました。カヨさんからのメールでハーミタッジというと 知りました。帰国してからです。殆どの方が???でした。わずかに白系ロシアのアーティスト、リチャード・ボーは知っていました。ロシア人とフランス人の間に生まれました彼は勿論ニューヨーク生まれのニューヨーク育ち。  今ニューヨークは零下で雪も凍っているそうで、私は温かいうちに帰りましたことをラッキーというべきでしょうね。バスも来なかったりしますし。飛行場の閉鎖もあったりしますから。  さて、クリスマス・イブ。次の展覧会のDMが届きました。ギャラリーコンセプト21(北青山)からです。これから拍車をかけて絵を描きます。  写真は日本から届いた花束、後藤麗子さんありがとう。そしてボーカリストの美人さん。

カヨさんの友人が歌ってくださる
カヨさんの友人が歌ってくださる
日本から届いた花束
日本から届いた花束