blog

焼岳

7月19日のスーパーカミオカンデ見学のあと、温泉に行きましょうというお誘いを受けて、神岡町の知人のご案内で車を走らせた。およそ1時間。
奥飛騨温泉郷の新平湯「焼岳」に到着。まぁ途中の与平小屋(これも知人の温泉)に寄って、〆切の家に風を通したから、その時間は差し引いてだが。
「焼岳」!? 到着してすぐ、ここには3年ほど前に一度来ていることがある?。確か、露天風呂が混浴。そうでした。
神岡町の知人、加藤さんの実に親しくしておられる方が社長さんで、女将さんとも勿論のこと親しい間柄。
加藤さんと我々は温泉に浸かった後は、右と左にお別れの予定で、女湯と男湯に入ったのです。夫金城は長〜湯。私たち女組はカラスの行水。
金城の上がって来る間に加藤さんは、マッツサージを15分ほど、といって、マッツサージ室に。
私はソファで居眠りしつつ、二人の終了を待つ。
ここからは、パプニングの始まり。加藤さん、マッツサージを終わったならばそっと帰るということで、ほんの短い間のつもり。カーテンの隣に
は社長さんがマッツサージを受けているとはつゆしらず。で、途中に、カーテン越しに、声が掛かる。“加藤さん、食事、3人分準備してあるから
食べて行きなさいよ"と。
この辺は街灯が薄ぼんやりで怖いから早く帰る、としきりに言っていた加藤さんと、私たち2人は、素敵なレストランでのキャビアやらインド
カレーのすこぶる美味しいお料理を頂いたのです。
そろそろ食事が終わろう頃合いに、社長さんがレストランに現れまして、ご挨拶。
美味しいお食事のお礼を申し上げたのです。と、いろいろ館内のご案内をいただき、合掌作りの離れ「朧」や
お食事棟もみせていただき、発想の素晴らしいホテルの設備にため息が出ました。敷地内の清流には、チョウザメが泳いでいるのです。
焼岳の水が流れている。夜目にも透明な水が滔々と。
もう21時も過ぎ、そろそろおいとまの刻限。
社長さん、夜道を怖がる加藤さんに泊まって行きなさい。と、我々のお部屋も準備してくださって、私たちは3人で2時まで、おしゃべりを
楽しみました。社長室で。23時過ぎまで社長さんの夢を聞かせていただき、女将さんも仕事上がりに、話の輪に加わっての、いろんなお話
でした。絵画についても聞いてくださったのです。
明朝9時にフロントでの再会を約束して、散会。
私たちは3人であまりの幸運を話し、2時まで起きてしまいましたが、翌日は、チョウザメや鰻、スッポンの養殖場にご案内いただき、
スッポンの生みたて玉子をご馳走になったのです。たらふく朝食を済ませたあとでしたが、濃厚な味わいの玉子でした。
セレンデピティ、超の付く幸運なハプニングの連続をいただき、加藤さんには本当に感謝です。
もちろん社長さんご夫妻にも、近年にないものをいただきました。有り難うございました。また参ります。

20日日曜日の朝 社長さん左
奥飛騨ガーデンホテル 焼岳 で
20日日曜日の朝 社長さん左
レストランでの夕食・加藤さん(真ん中)
これからだったか? キャビアをいただく前
レストランでの夕食・加藤さん(真ん中)
合掌作りの「朧」棟
中央には食事棟が
合掌作りの「朧」棟

YVETTE GIRAUD. イベット ジローさん逝く

8月3日に老衰のために死去。97歳と新聞記事にイベット ジローさんの死亡記事を見た。 私たちはジローさんのゼネラルマネージャー田中朗さんに依頼されて、ジローさんのコンサートを3回主催した。 無類のミュージック好きな夫は、話があった時に、即座にオーケーした。 会場は出来たてのホテルが近所に。直ぐにホテルの支配人にお会いし、快諾を得、1987年の11月11日に第1回目のコンサートが、実現した。 ホテルのロールスロイスで、JR逗子駅までお迎えし,お送りをした。 スイートルームにお泊まりいただいたが、大きな花束はお断り、とおっしゃったジローさん、小さな花束であっても バスタブにお水を張って、花を水につけて帰られた。 コサージとブーケを準備したが、それはお持ち帰りくださって、私を喜ばせてくださった。 翌1988年のコンサートも、同じホテルで開催。 大勢のファンの人たちに囲まれて、サインをしたり、一緒に写真におさまったり、大舞台は無い会場でのコンサートは、肩のこらない、アット ホームな雰囲気漂うシャンソンタイム。 ご主人のマルク エラン MARC HERRAND のピアノは抜群。ご夫婦、とはいえ、私は2回目のコンサートのはじめに  「MARC HERRAND 」という絵を即興で描いて差し上げた。小さな作品だったが、勿論抽象画。写真に収めていなかったらしく 、見当たらないのが残念。 GIRAUD ジローさんが80歳のときに引退公演を日本中で開催なさった時にも、やはり、主催したのだが、1996年12月5日は大嵐の一日。 音合わせをするお二人は、大窓の外で荒れ狂う海の様子を愉しまれて、エランさん曰く「嵐が丘」ですね。このユーモアにはとても救われ たのです。 さて、 この大嵐の台風をものともしないお客様たちは、ずぶ濡れになりつつも、予約の全員が揃う盛況。京都市からのお客さまは、濡れた着物 を着替えられて、変身。ずぶ濡れがシャキッとおなりで、ホテルの人達を驚かせたのですが、運良く、主催の夫、金城が玄関先にいあわせ、 声を掛けて、こと無きをえたのでした。今も時にその思い出を語っている。笑い話になっているのです。 お住まいのフランスのカオールから、度々お手紙を頂きました。必ずお写真も同封されていたので、ジローさん、エランさんのツーショット は数枚あるのです。ジローさんの著書「幕が下りる前に」(1999年11月)の最後の方に「特に記しておきたい方々」、ということで我々も 挙げてくださっている。葉山の画家ご夫妻と。 ジローさんのファンのなかには、遠くで見ているだけで良い、とおっしゃって、せっかく近くでお話も出来る距離におられるというのに、 ご遠慮なさった方がおられました。飛行機で駆けつけられた遠路からのお客さまでした。 ジローさんのコンサートは、本当に愉しいシャンソンの夕べでした。エランさんはジローさんより10歳お若い。お元気でしょうか? 気になるところです。 ジローさんのご冥福をお祈りいたします。

1987年のコンサート・右下はエランさん
コサージュをつけていただく
1987年のコンサート・右下はエランさん
カオールの日本庭園で、浴衣を着て
ジローさんのお庭
カオールの日本庭園で、浴衣を着て
居間でのジローさん
送られてきた写真のうちから
居間でのジローさん
引退公演のあった翌朝・1996年12月6日
ホテル音羽の森で
引退公演のあった翌朝・1996年12月6日
JR逗子駅で・お別れの時間
ブーケはお気に入りでお持ち帰りいただいた
JR逗子駅で・お別れの時間

同窓会の模様

横浜の日本丸を背に、今日は大学時代の先輩、後輩と同窓会です。

詳しくは後で
詳しくは後で
みんなの眼が向いている先は・亜大野球部の優勝時のビデオが流れている画面
みんなの眼が向いている先は・亜大野球部の優勝時のビデオが流れている画面

スーパーカミオカンデ見学

7月19日午前10時集合の私と夫。神岡町公民館前からバスに乗って、いざスーパーカミオカンデ見学 です。禊ぎの雨も上がり、
上上の快晴。
一つでも若いうちに見学したいという夫に従って、神岡の町に知人を頼り、やってきました。我々のグループは23名の模様。
青組です。後ろのバスは紅組。
狭い道をバスは行き、すれ違えないというので、はらはらの昇天道路。

冷たい風がトンネルの坑内から吹き出してきて、持ってきたジャンパーを早速着る。ニュートリノの勉強です。
23名乗りのバスが坑内に入り、要所要所で降りては、説明やら、パフォーマンスによる演出での昔昔の様子を再現。皆拍手、
で、暗闇の体験。一斉に懐中電灯を消す。
暗黒の世界。このまま歩き進むのかと、勘違い。ほんの1分ほどで、懐中電灯にスイッチオン。

ニュートリノが身体の中を通り抜けているということらしい。お化けのようにすーっすーっすーっと。
あの水を張った、光電子の増倍管だけは、本物を見ることは出来ませんでした(展示されている見本のみは見たのです)。
超純水の色も。夫は期待していたのですが、考えれば無理なことでした。
およそ2時間のコースですが、移動等含めワクワクのタイムは4時間で、我々が坑内にいる時、外では雷雨だったそう。

あまり詳しくは報告できず、今回はこの辺で。夫はまた見学に応募する様子です。歌を3首下記します。

解らねど聞くニュートリノ神岡のトンネル坑内 涼しさの中

闇黒の体験広い坑内に電灯を消すスーパーカミオカンデ

日常に風を送りぬ夫として懐中電灯ニュートリノ聞く   夫:つま と読む

ニュートリノの見学
ニュートリノの見学
ご案内のボランティアのなみおかさんと山本さん(真ん中)
トンネル坑内で
ご案内のボランティアのなみおかさんと山本さん(真ん中)

高山市駅に到着

平安神宮に参詣のあと京都駅から濃飛バスに乗り、高山市に。
ここで葉山から来る夫と待ち合わせ。観光しつつ待つ予定が雨なので、構内の長椅子に座って、iPadで日記を。3日間の出来事
を思い出しつつ、およそ2時間程の間を。
祇園祭の宵山でお邪魔した呉服屋さんにいただいた柿の種を食べつつ。すると柿の種が手からこぼれてお隣の青年の前に止まる。
どこから? フランスから、という会話の前に、小袋の柿の種や、ナッツ類の入った小袋を、青年に。6個。5人というので、
では君に2個、というと一個をポケットに入れて、隣の友達に次々渡る。早速開けて食べ始めた女の子が私の顔を見てお辞儀。
この女の子はさっきからずーっと一人旅のように地図を見たりしていた。やがて友達集団が現れて元気になった様子。
聞けば、フランスからの短期ホームステイの高校生という。東京、宮島、京都などにいくらしい。

やがて夫が駅構内に到着の電話。高校生の若者が私の手荷物を持ってくれて、メルシーボークー。
ダニエルくんに、もうひとつのスイーツを。京都の祇園祭の名物、ちご餅の入った袋を、スイーツというと、笑顔がかえってくる。
モンマリ と夫を紹介。夫へのお土産だったが、酒飲みの夫には無くても問題なし。金城さんへのお土産といってくださった
お姉様には、ご免なさい!
(後日よりたくさんの祇園稚児餅が届けられました。ありがとうございました。)

かくて、雨は上がっていたが、フランスからの青年に手荷物を持っていただいた本日の出来事。
ボンボァヤージュ。オールボア。

国際平和美術展

京都市美術館での「国際平和美術展」に参加した。16日の早朝、ミニバスで家を出発。
午後から、会場に到着。既に遅しと3名の方がご来場されていて、うちお一人がまっていてくださる。
京都は祇園祭の賑わい。地下鉄の乗り換えを間違える。危うく神戸にいきそうに。
四条と、烏丸お池通りの違い。紛らわしい。

午後3時からのオープニングレセプションは、三条通りを挟んで、ウエステン 京都ホテル。
25. 6 7 歳の頃に 京都国際会議の時によく宿泊したホテル。勤めていた事務所で、私は、通称 顎 足 宿 を担当。
しかし良くは覚えておらず、ホテルのみ。都ホテルという名前でした。40年も前の事。

夜に入って、四条通り 烏丸御池で友人たちに拾っていただき、宵山を見にくりだす。
京都の呉服屋さんは老舗といういわゆる 町家に連れて行っていただき、ゴスペル隊の演奏中を、所蔵品の「屏風」
の数々と、夏の町家のしつらえ を 観賞。2階奥でのイリュウジョン・マジックショウを堪能。
お得意様をおもてなしの祇園祭の余禄にすっかり魅了されました。
飲み物におつまみもいただき、おあまりを袋に詰めてくださって、後日、高山市の駅でブログアップ中、この
おつまみで、一息。あらためて有り難うございました。

初めて見た宵山。次回は夫と共にぜひ見たいと思った次第。
私は常に露払い。
ホテルで就寝は25時。疲れは何時も4ー5日後です。

ゲストの方と、京都のおかあはんと左
オープニングレセプションで
ゲストの方と、京都のおかあはんと左
シャボン玉とばそ  絵・じゃないか と友人夫妻
シャボン玉とばそ 絵・じゃないか と友人夫妻

七夕は雨

新暦では梅雨ですから、地上では雨の確率が高い。きっと天上界は雲ひとつ無い青空に違いない。そんな昨日、
星形キャンディが送られてきました。
☆☆☆☆☆☆☆
有り難うございました。
今日はその星形キャンディを7個詰めの小袋、31個作りました。
昨日今日といらした友人にそれぞれ少しお裾分け。なにしろ1キロ入りですから、ようやく減りました。
31個の小袋は、16日、17日と行きます京都の美術館に来てくださる方に、お裾分けしたいと思います。
手作り豆本歌集No.13に添えて。
7月2日3日と豆本歌集を作っていました。
4日は、サックスのカルテットコンサートに。コンサートの歌も作りました。これは次のNo.14に入る予定。
6日は、映画を観ました。これの感想はイワズモガナ。
絵描き夫婦のドキュメント。がっかりすることの多い絵描きの生活。誰か早く絵を買ってあげて!
といったところ。身につまされるだけでした。

歌集の表紙をどうぞ

指文字の 「 いのり」榛葉央子さま収蔵
をんなの時間さまざま13
指文字の 「 いのり」榛葉央子さま収蔵

旧暦の6月1日

空梅雨が続きます。雹が降ったところもあったのですが、葉山はどうしたんでしょう? あるいは留守中に降ったのでしょうか。
花壇に水撒きをしないと草木が枯れてしまいそうです。特に山アジサイなどは、ぐったり状態です。

今日は朝ごはんを済ませて、熱海市の初島まで出掛けてきました。熱海港からフェリーで25分の沖合の島。
遊具類を備えた「サルトビヤマ」といった林のなかを少し歩くと港、という周囲4キロの有人離島。
ここに“多田祐子の絵があったわよ" と聴いたのはもう5年程もまえのこと。
ホテルの名前は聞かなかったけれど、一つしかないというホテル。
思い立って、古いカタログを持ち、行ったのです。
とても素敵なリゾートホテル。
エントランスを右手に行ってみると、直ぐにカタログに載せてあった絵「Shyness」の 60号がありました。
これははっきり覚えていて、友達から話を聞いた時に、あぁあの絵ね とイメージできたのです。
夫が他にはどんな絵があるんだろう と廊下を探検?直ぐに帰ってきたかと思うと、もう一枚あるよ! と。
フロントを背にして左手に、80号サイズの 「花の迷路」が。嬉しかったです。この絵はすっかり何処に行ってしまったのか記憶
がなくて、木枠から外してしまったかしら? と思っていました。
20年位前のことです。当時はニューヨークを行き来しており、題名が英語によるものになっているのはそのせいです。
1990年に制作したカタログと1994年に作ったカタログにそれぞれ載っています。

パソコンによるホームページが出来たのはずっと後。デパートさんと画商さんが入って、私はどなたが買われたかは、聞かず、聞か
されずだったのです。
嬉しいあまり、ホテルのレストランで、フロントで、私の絵なの とアッピールしました。幸いに、ウィークディ。あまり人のいない
時間帯でもありました。
「Shyness」はフロントを背に、右手に行って、エレベーターホールに。エレベーターを降りる時に、前の壁に掛けてあるのが判り
ます。

是非初島にお出掛けの時には、ホテルにお泊りのうえ、フロントの右手と左手とをご注意下さい。(会員制の豪華クラブでしたが、
ディナー・ランチ・ラウンジ・エステ・館内見学ができます)
掲載しておきます。

20年ぶりに会いました
Shyness 60号
20年ぶりに会いました
帰ろうとしている時に夫が見つけてくれました
花の迷路 80号
帰ろうとしている時に夫が見つけてくれました
リゾートクラブ

きままや小品展

田舎、宮城県栗原市若柳に行って来ました。主要な用事は法事でした。ついでに小品を7点持って行き、前の小品と併せて 10点飾り きままやの主が「第3回 多田祐子展」 という看板を掲げてくれ、およそ2ヶ月は飾ってくれることになったと思います。 壁を写したので、その中から掲載します。微調整およびキャプションを施す前のスマホでのスナップでしかありません。 きままやの主、料理の腕前をあげました。が、お蕎麦と思って、「黄色のお蕎麦もあるのね」などと言いつつ食べたソバは、 ラーメンでした。そばつゆで。美味しかったんです。お試しください。 ホタルの群れもみてきました。お墓に続く小径ですから、どんどん行きそうな夫を捕まえて、怖がりなんだから、という言葉を もらいました。

右〜ワールドカップ・額の点点・私のフランス・ナイルの記憶・小不二
右〜ワールドカップ・額の点点・私のフランス・ナイルの記憶・小不二
歓喜  / 完成しましたので公開(スマホでの撮影でぶれました)10号
エルミタージュ美術館関連の時の作品その1・5枚描いたうちの長女
歓喜  / 完成しましたので公開(スマホでの撮影でぶれました)10号
げんげ蒔く/ レンゲ草のこと
オイルパステル
げんげ蒔く/ レンゲ草のこと
私のスペイン 0号
4月に仙台市でお会いしたカレーロ氏を歓迎してのイメージ
私のスペイン 0号
窓の向こう 6号S(スクエア)
2011年3月11日のあとしばらくは淡い色彩の表現でした
窓の向こう 6号S(スクエア)

「19th OASIS 2014 in Sendai & Osaka」から賞状が届きました

 先の「東日本大震災復興プロジェクト芸術祭」=19回th OASIS 2014 仙台 & 大阪 の実行委員会から報告書並びにコメントの
数々と賞状が届きました。
協賛社のひとつ「オフィスナビ株式会社」賞 でした。賞の有無は聞いてはいませんでしたから、余録に預かりありがとう。といっ
たところ。
仙台展の総合監修、大阪展の総合監修のスペインからとフランスからのそれぞれのコメントを頂戴したようで、報告されている。
以下に掲載します。

☆ 仙台展総合監修:アルフォンソ・ゴンサレス=カレーロ・ゴンサレス氏(スペイン)
 「巧みな構図と抽象化したモチィーフが興味深い」

☆ 大阪展総合監修:ジャン=フランソワ・ラリュー氏(フランス)
 「空間の使い方や色彩のハーモニーが素晴らしい」

 という批評ですが、あの小さな「嬉し富士」に誠にありがとうございました。なお、出展作品の絵はがきは大阪の会場で売り出
されました。2日目の午前中で多田祐子の「嬉し富士」は売り切れとなり、私は主催者さんから本日10枚いただきました。
大切に使います。
仙台市や大阪の会場で覧てくださいました方がたに報告いたします。ホームページが見られない方には申し訳ありません。

感謝
協賛企業の賞状
感謝