50年前の写真を
見つけました。懐かしくて、居間の床に置いておいたことをすっかり忘れて、探していたのです。
沖縄復帰式典の日本武道館に向けて行列している私。後ろの人たちはどなたなのか思い出せません。
前を行くおじさんたちが3人写っているのですが、ご存命ですと、叱られるやも。トリミングしました。
この頃、婦人公論に詩を投稿していまして、選者が関根 弘氏。何かマイクを握って話している私の後ろに写っている
人がその関根弘氏。ここが後にかっぱ村の新年会を開催する所になって、現在も続いているのです。初め、この地下にあるお店に入ったときに、ウーン!なにか来たことがある? だったのです。
末次一郎事務所時代に安全保障問題研究会、略して安保研の国際会議が京都国際会議場であったのですが、
私はその時、“ あご あし 宿 ” が担当でした。
ホテルにどの先生が泊まる、いつお帰りになる、食事は何人分といったことです。
写真はロシアからの先生の秘書でしょうか。一緒に枇杷の実を食べているのですが、それ以来枇杷の実が好きになりました。あまり甘くもない果物。とにかく47年くらい前の時代ですから、そんなに現在のようにいろいろと贅沢な果物ってありませんでした。
白いパンツスーツをきていますが、この洋服は森英恵さんが、白い色が似合うのね、と言って下さったもの。
その人が森英恵さんとは知らずに、森英恵の店で買ったものでした。
井の頭公園の近くに住んでいた頃はよく公園で絵を描きました。もう描くところがなくなってしまったぐらいでした。
写真は姉が写してくれたもの。しかし、姉が娘をあやしているものがあって、これは誰が撮ってくださったやら?
姉はこの頃はそう遠くないところに住んでいたんで、こんな写真がある。ありがたい。
先日飴デザイナーが送ってくださった飴を小分けしてくれた姪が、大学生の娘と中学2年の息子がいる。
50年。いろんなことがありました。
金城は沖縄には小学校の6年の最後のほうから、高校までのおよそ6年間しか住んでいなかったのです。
4歳から12歳まで育った福岡県の筥崎宮の近くが彼にとっては古郷。まあしかしながら沖縄もふるさとに違いない。