ようこそ多田祐子の世界へ

洋画家の多田祐子です。2007年6月から「Web サイト」を開設しております
<現在>
メディチ文化協会正会員
WAC世界文化交流会正会員
ハプスブルク芸術友好協会・宮廷芸術会員
ウイーン市芸術名誉市民
タイ国立シルパコーン大学客員教授 & タイ王室名誉技芸員
そして
NA SILPA (芸術の顔)の称号をタイ王国から2006・11・17 に
世界的名作遺産作家認定証 を選考委員長クリスティーヌ・モノー(ル・サロン会長)氏より2011・12・1 にいただきました
エルミタージュ美術館(ロシア)からは「友情と芸術の鍵」を2011・12・30 にいただきました
アジア文化顕彰 ソムラップ・キティヤコーン殿下(タイ王国王族)創設(2012.8.30)受賞
エルミタージュ世界芸術遺産作家認定 ロシア芸術協会 & 選考委員長クリスチィーヌ・モノー(2014.3.1)

認定に関しましては様々な国や市から頂戴しております。

また、次のところで展覧しております。  
【委託画廊:「Ashok k Jain Gallery 」ART d4】10 Grand Central,155East 44th ST. 6th Floor Suite 52 New York 10017
常設展示:「きままや」宮城県栗原市若柳川北新町裏250 090 2997 4465 
常設展示 : 「焼岳」奥飛騨温泉 奥飛騨ガーデンホテル & 朧

第32回 国際平和美術展 in Santiago de Compostela

表題の展覧会が 夏の広島からスペインのサンチィアゴ・デ・コンポステーラに移し、開催された。巡礼の聖地だそうで、世界文化遺産で、キリスト教三大聖地のひとつ、とのこと。スペインにはまた行くことが出来なかった。経済的にも無理で、寝たきりの夫を残しては行かれない。
今日11月8日、報告書と賞状(出品証明書)& 感謝状そしてスナップ写真が送られてきた。
出品作は「六月のバラ」10号サイズ。
随分前にフランスのクレルモン、ポール・アムビーユ氏の庭に咲く薔薇を描いたもの。
夫金城に贈ったもので、賞とかは無縁と思った作品である。

出品証明書・エウヘニオ・グラネル財団美術館
出品証明書・エウヘニオ・グラネル財団美術館
感謝状
感謝状
日本語訳
日本語訳
見入ってくださる方
見入ってくださる方
同じく見入ってくださるカップル
同じく見入ってくださるカップル
エウヘニオ・グラネル財団美術館館長 パウラ・ロペス・オヘア氏
エウヘニオ・グラネル財団美術館館長 パウラ・ロペス・オヘア氏
国際美術展開催を告げる垂れ幕
国際美術展開催を告げる垂れ幕

豆冊子の51号ができつつあります

手作り豆冊子、日記風歌集そのNo.51がようやく、できます。
今リリリユースのコピー機で、印刷しています。
表紙印刷で時間、日にちがかかりました。PDF での保存の仕方が分からなくなっていました。
そうだ! と思い出すまでに6日間ほどかかり、長い間やすんでいたので、すっかり忘れていたのです。
その間に上野の美術館に行き、田中一村展をジックリ鑑ました。
友人の七宝展も観て、最後は埴輪展まで行きました。
美術館に入る前にお昼ご飯を食べて、コーヒーもいただいて、金曜日は夜の8:00まで開館。
焦ることなく、楽しんできました。上野の美術館へは6年振りでした。
この日は1万歩以上歩きました。夕飯を食べに行った先が新宿御苑前。
イタリアンです。
歩きつつヨロヨロしている自分。家にいることが多いから一万歩は多すぎ。
ご一緒してくださった若い人に重い手提げをもって、頂いて、それでもよろよろ!
思いっきり楽しい1日でした。

では豆冊子の表紙、裏表紙をアップします。
埴輪をひとつ。この埴輪の撮影は、お若い女性です。

をんなの時間さまざま N o、51
カンナ削り  です
をんなの時間さまざま N o、51
埴輪展 で。
埴輪展 で。

今夜はスーパームーンだそうです

今日は生憎と曇り空。スーパームーンは拝めるかしら?見えなくても出ているお月さま。
今夜のお供えは牛乳カステラです。北隣のまどかさんからいただきました。
花芙蓉に身体ごと埋めて花粉まみれになっているハチを撮影していると声がかかりました。
彼女はプロのカメラマン。信州の野辺山高原のお土産。
彼女と話していると山羊のつくしが聞いている。フェンス越しにちょっとだけ草をあげる。
よく私の歌に登場する“つくし” を撮影しました。私と同じでモデル慣れしていないから、
よく動く。
何か話したい雰囲気が夫金城に似ています。夫金城は今日から一週間の予定で施設に預かってもらいました。
腕と肩が痛いのです。

では花粉まみれのハチと山羊つくしをアップします。

芙蓉の花に身体ごとの、ハチ
芙蓉の花に身体ごとの、ハチ
玉すだれと芙蓉の花
玉すだれと芙蓉の花
山羊“ つくし”
山羊“ つくし”

13夜

昨夜は後の月、13夜。中秋の名月の時は、東京まで出掛けていた。展覧会のアフターパーティが東京タワーの向かい側
プレイスオブトウキョウであって、ヘルパーさんに、金城の施設からの帰宅時間には間に合わずを助けていただき、無事帰宅後のベッドでの状態確認をしていただいた。およそ35分後には帰宅できたけれど、名月にお供えする何も準備できなかった。表で日々の感謝を両手に込めただけ。随分上空に昇っていた名月。
さて、昨日はお団子を作らずに、買ってきた。みたらし団子と三色団子。残り少なくなっていて、ややもすると買えなかったかも。前日いただいた枝葉付きの大きな柿のみの実は、直ぐに落ちてしまったので、その日の内に私の口に。
枝葉に、庭の水引草の花と赤マンマを添えて、渋い花器に生け、お団子をお供え。窓を開けて、今回は満足。
お団子の器は、九谷焼。私の絵を九谷焼にしたもの。

今朝はその九谷焼の器を五客出し、落ちてしまった柿の葉と撮影。
九谷焼は堀江祐夫子さん絵付け。初め、赤、青、みどり、と、作り、最後は黄色い器。
青がふたつある。色が全く違うので、やり直して頂いた。これも違ったが、難しいらしい。

もうお団子は無いけれど、落ちた葉とひどい生花、そして皿五客をアップします。

そして、そして我が姪孫、かんちゃん五回目のディズニーです。アハハ❣️

後の月
後の月
実は食べぬ柿の枝葉を生けひと日水引草に赤マンマ添へ
ひどい生花
実は食べぬ柿の枝葉を生けひと日水引草に赤マンマ添へ
九谷焼のお皿群
今朝落ちてしまった柿の葉と
九谷焼のお皿群
姪孫・カンちゃん
ディズニー大好きらしく五、回目だそう
ヒョウキンな娘です

夫の手術から七年目

金城の開頭手術あの日から七年
に入る十月四日



金城の熱は平熱咳払ひ太くて
ひたすら声出してをりぬ

花芙蓉

ご近所の旦那が刈り払い機で庭の草を
刈って下さる
花芙蓉残してもらひぬ玉すだれと
草刈りくるる人に贅沢いふも







   朝ごとに一輪咲かす花芙蓉何時の
頃から我が庭に


花芙蓉

我が庭に何時の頃からか、芙蓉の花が咲く。昨日昼間、ご近所の旦那が刈り払い機で伸びた草を刈ってくださった。
有り難い。先日北隣との境界あたりの草や笹だけを、バリカンで刈ったが、一時間くらいで根を上げた。
力がない! 隣の山羊つくしと遊んでばかり。
丁寧に刈って下さる御仁に芙蓉の花と玉すだれの花は刈らないで、とお願い。贅沢を言う。
余計な雨が降ったりして、午後2:30頃には終了。お昼ご飯を食べずに刈って下さった。何時もありがとうございます😊😭。金城に話して、顔を歪めることから解っていることを確認。

芙蓉の花
芙蓉の花

玉すだれ

我が絵の入っている倉庫の前に今年も咲いた玉すだれ。
生い茂る草原の中にも咲いている。彼岸花の一種だそう。増えるのは多分モグラの所為?
北隣の隣で飼っている山羊つくし、には毒があるのでやれない。

さて今日は木曜日、訪問入浴がある。テーブルを移動したりして準備をしなければならない。
ブログは短めに。我が車の移動は済んだ。

さて、今年の夏は何やら知らない草が育っている。葉の大きな奇妙な草。背も高い。花でも咲けば
分かるかもと、そのままにしている。鳥が運んできたらしい。
どなたか教えてください。

下から2番目の写真です。

玉すだれ
玉すだれ
踏みつけにした草の中に咲いている
踏みつけにした草の中に咲いている
この背高は何?
この背高は何?
昨日生けたかんなの葉とツワブキの葉に玉すだれ
昨日生けたかんなの葉とツワブキの葉に玉すだれ

お彼岸です

先日の十五夜と満月、綺麗でした。
もうお彼岸で、さっき、スーパーでおはぎを買って来ました。仏壇にお供えを。
明日来客があるので、お掃除をしています。洗ったランチョンマットの防水加工をしようと物置に行ったら、
下記のようなバッタが破れ日除けのシートに停まっていまして、長い間足と羽根を休めています。
なんというバッタかしら? 始めてみます。
近くに茂っている草、イラクサの中に飛んでいったら、解らなくなるので、急ぎiPad を取りに。

また先日17日に、東京タワーの向かい側の、プレイスオブトウキョウに行きました。
夫が施設から帰宅の日で、ヘルパーさんにお願いをして、ベッドに移すことを見守っていただきました。
およそ40分後には私も帰宅。14日〜16日まで、東京タワーの地下で日独の展覧会があったのです。
つくづく東京は広い!と感じたものです。
これも写真をアップします。
で、お掃除に戻ります。

なんというバッタかしら?
なんというバッタかしら?
イラクサとの比較
イラクサとの比較
日本ドイツ友好芸術展 東京タワー で。
靴屋さん10号サイズ
日本ドイツ友好芸術展 東京タワー で。