お花見

満開のさくら
夕まぐれひとかげはみず
さまざまの桜の花の下辺にしばし



石段の長き上りよ草苺
白花あれば止まるきつさに


フユアジサイという桜もありました

二葉葵

花咲く葵


房赤く釣り鐘状に咲く葵
桜の時節 下向きの花
華ではないが充分に愛おしい

二葉葵

 昨年「二葉葵」の“里親”になった。二葉葵プロジェクト事務局から苗を送っていただいたのが4月5日。一年間育てたが、送られてきた当時の大きさに比べて、葉のサイズが小さい。寒さが厳しかった所為かと思うが、茎のほうはしっかりと太いので、がんばれ!っていう気持ち。そして嬉しいのは、小さい赤紫色の花がうつむいて咲いている。4株いただいて、花は沢山咲いている。昨年の花は2個だった。葵祭りは5月15日。この先、暖かい日が続くといいのだが、搬入の日までにどの位繁茂してくれるだろう。さらに、来年のために少し残して置きたいと願うから、はやくはやく繁茂してって見ている。傍の二輪草が増えに増えてこちらも白花を咲かせている。二輪草をすこしだけむしり取ってスペースを空けた所に植えたのでした。半日影ですが、冬と早い春の季節にはもっと太陽の光が必要かもしれません。
 今日も雨になりました。成長が遅れるでしょうね。桜は散る日が日延べになっているかもしれません。

二葉葵
小さな赤紫色の花(1センチ位)の釣り鐘状
二葉葵

落ち椿

落ち椿
かっぱと  河童(故橋本純也作)
落ち椿

春爛漫

ここ葉山のあちこちで桜が咲き始めた。昨年は何をしていたろうか?と本気で考えてしまった。大災害があって、時間が長いこと止まっていた、と、思い出したのは、二本松市の友人に、二本松に行ったのは2年前でしたっけ?と聞いて、去年じゃないわよねって念押ししてようやく、思い出すといった具合。ずーっとぼんやりしていた時間が長かった。食器などを箱詰めして、幾つもおくりだしたんだった。桜は見なかった気がする。絵も描けなかった。そうこうしている間に夫が腦血栓を患ったんだった。ひどい春だった。忘れてしまっていたわ。 今年は明日あたり花見に行こうと思う。

紅白の椿
我が家の庭に毎年良く咲いてくれる
紅白の椿
やはりエディンバラの庭。3月13日のメールより
クロッカスのようです
やはりエディンバラの庭。3月13日のメールより
エディンバラの庭の水仙
Mr.Fujiwaraからのメールより
エディンバラの庭の水仙
エディンバラの庭とは比べられません
我が家の庭に咲くおおいぬのふぐり。可哀想な名前
エディンバラの庭とは比べられません

横浜中華街ランチの会

春の一日、嵐吹く
春嵐中華街とぶダンボ丨ル

よろけさす春の嵐に足を止め


バサ ッという音と共にダンボ丨ルが
飛んで来ました。それほどの強風。

春嵐

3月31日に横浜中華街にランチを食べに行った。春の嵐がおこって、早めにレストランに入った。総勢24名。
実に幽淡のうえに美味。食べ終わった後からしみじみと旨味が口中に広がっている。幸せな一日であった。
沢山の種類の料理をいただいたにもかかわらず、夕刻にはお腹が空きしっかりとまた食べられるという中華料理。
案内人のアーティストがお土産といって持って来てくださったドーナッツは、中華料理に負けず劣らず、実にうまい!
75個くらいはあったはず。みんな3個ずつ頂いた。朝の早い時間に起きてやいてくださったドーナッツ。一つ一つの袋には名札が付いていた。アールグレイとかラムレーズン、オレンジピールといったぐあい。私は不参加の夫の分も頂いた。で、もう一つのもちもちもっちり米粉入りがあって、翌日も夫と愉しんだ。さすが、日本一美味しいドーナッツというだけあった。さらには、案内の人が教えて下さったお店での買い物の焼き豚、ゴマまん、焼売等全てが満足。美食家の太めの案内人。有り難う。みんな喜んで居ました。
さて、その当日の春嵐。記憶に残る程の雨風は、俳人には良い材料となっていました。急いで会報ように集めますと、4句、6句という具合に集まりました。そして誰一人怪我も無く帰宅。感謝しております。

今日も嵐の夜となっています。昨日は桜が咲き始めていました。例年のようにおにぎりを持って花見にあちこち出来るのは、何時かしらねぇ。

らっぱ水仙

今年、少し遅めになったが、庭のらっぱ水仙が咲いた。毎年花数が増える。株まで増えるのは、もぐらがいる所為?。なにやら日が当たる時間が少ないと株分けを勝手にするという話しもあるが、それにしては、ちょっと距離がありすぎのような気がする。花桃の木にも花が咲いて、ようやく春。まもなく桜が咲く。桜が咲いては人気が一気に
そちらにいくから、水仙も桃も早く咲かなくては、ということ、はありませんね。山からうぐいすの練習の声が流れてくる。うぐいすは写せないので、我が庭から。

薄日に咲くらっぱ水仙
フェアリー
薄日に咲くらっぱ水仙
花桃
これも妖精の一つ?
花桃

富士宮展終了

遠く出張先で私の絵に出会った青年
木津川の若人 出張時間待ち
いくらかと問ふは 五〇号さいず
もう少し小さめの作品が
気に入って戴けたならば
買っても戴けたでし ょ うに

明日は旧暦で3月3日

 京菓子の『桃の節句』の干菓子。仏壇にお供えして、賞味期限ぎりぎり。いよいよ明日戴こうと思う。食べるにはもったいないような可愛らしさ。女の集まりがあるから
一気になくなる。庭の花桃の花が今年は蕾がまだ固い。椿のはなは例年どおりに満開。今日は冷たい雨の中で咲いている。
 さて、先のブログに紹介したエルミタージュ美術館主催の「芸術仮想空間展 日本作品part2」にお誘いします。アイウエオ順に配信されていますので、多田祐子は真ん中辺りに。22ヵ国に配信されておるそうです。私達日本人は日本語で表示されています。だだ今のところは、解析されていません。エルミタージュ美術館から戴いた、友情と芸術の鍵を再掲します。
 なお収蔵作品はこの作品ではありません。

芸術と友情の鍵 /  撮影・後藤隆一(富士宮)
私の宝物
芸術と友情の鍵 / 撮影・後藤隆一(富士宮)