嶺井博希捕手と山﨑康晃投手の激励会

今日3月21日、お彼岸の中日に名残り雪、それも大雪が降りました。
彼岸法要のあと、横浜まで。
同窓生の二人が所属する横浜DeNA ベイスターズのホーム球場の近くで開催される
「激励会」に今年も参加してきました。
参加者120〜130名という盛大なパーティーになっていました。
同窓会の各支部が毎年何かしらプレゼントをしているのをみて、私も何かプレゼントをしたくなり
紙を染めてちぎる「ちぎり絵」のふたりの似顔絵を持って行きました。
プレゼント出来まして、私も嬉しいのです。
彼らが参加者の皆さんに準備してくれる抽選のアレコレは、くじ運のない私には今回は何も当たりませんでした。
最後の方にサイン入りのバットがあったり、開幕戦のチケットがあって、当たらないかなぁと思いましたが、残念。
くじ運のないことの証明の結果でした。

写真を掲載します。
表紙は球が風を切る山﨑投手の似顔絵
裏表紙は山﨑康晃投手より一学年上の嶺井捕手のホームベース型似顔絵

左から 嶺井博希捕手  わたくし  山﨑康晃投手
山﨑投手が先輩真ん中にって言ってくれて
左から 嶺井博希捕手 わたくし 山﨑康晃投手
同じようなものですが、少し明るい
手作り短歌豆冊子の表紙のふたり
「をんなの時間さまざま」27から・たのもしき後輩ふたりを応援す嶺井・山﨑横浜ベイスターズ
手作り短歌豆冊子の表紙のふたり

我が家の庭から

花桃がようやく咲き始めました。
小さな花もあちらこちらに咲いています。

はこべに混じってわすれな草
はこべに混じってわすれな草
私に食べられなかった蕗のとうが4本ほど
私に食べられなかった蕗のとうが4本ほど
ようやく咲いた花桃
ようやく咲いた花桃
オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ
まだちいさな虫が水仙の花にしがみついていて
まだちいさな虫が水仙の花にしがみついていて
今年も無事に9本の花が咲きそうです
今年も無事に9本の花が咲きそうです

「グループ企画」抽象作品展

春の陽気の中、下北沢の企画展に出掛けました。1月2月に続く第3弾の企画展です。
山形の知人が、短歌の全国大会に出るので上京するということでしたので、お誘いしました。
以前葉山に住んでおられたかたで、38年まえに、7DKのお家を3年半貸していただいた大家さん。
現在は山形県にお住い。同級生の二人を誘われて、懐かしいいひと時でした。
井の頭線沿線にお住いの墨絵作家 祐加さんも加わり、にぎやかな一時間半。
その後姪の一人が仕事帰りに寄ってくれました。
新作3点と昨日の模様をアップします。

撮影・秋山氏
左から フミさん 晴さん 私 祐加さん
撮影・秋山氏
姪と
姪と
「ゆらめき」 「こげ茶の意地」 「きみはきみ」

河童の手

かっぱの手見学
かっぱの手どれも似てをり見し人も
あまた居る世はまことめでたき
水かきのあるかっぱの手を
見学してきました。3月10日の
土曜日でした。

まさみさん

5時を過ぎ、中学2年生のかんちゃんは帰るといって、画廊を後にした。
まさみさんとお会いして欲しくて、引き伸ばしていたが、暗くなってしまっては此方も心配に。
まさみさんが、迷われているような気がして携帯電話をかけると、下北沢の駅を出て歩いているとのこと。
三階の窓から見下ろすと、キャメル色のマフラーを巻いて此方に来る人がいる。
前方上を向いてもらって、私を見つけてもらう。
2015年6月以来の再会であった。少しも変わらずにおられ、懐かしいパリーでの出来事、弟がすりに財布を
取られ、相手たちのミスで、財布がスーッと弟の足元に戻ってきた時の話しになった。あの時メトロの床に落ちて
スーッと弟の足元に滑ってきた財布のことを、乗り合わせていたご婦人が、あれはあの子たちのものではないと、
まさみさんに言ったということを、聞きました。メトロの中で、日本語で、ほらやっぱりとったじゃぁないの、と、
言ったけれど、まさみさんも、日本語ででもなんでも、騒ぐべきねと。変な思い出ばかりじゃあないんだけれど
強烈な事件でしたので。しかし楽しいパリーの7日間でした。
下北沢の街でおよそ2時間半の再会夕食であった。
まさみさんをアップします。

まさみさんと私の絵 3枚
まさみさんと私の絵 3枚

スマートシップのグループ展

スマートシップギャラリーでのグループ展が3日で終了。
今日は土曜日で、いつものかんちゃん、姪の子がきてくれた。
わたしはオヤツを持って来た。オヤツは足りなかったかなぁ〜。
夕方は、パリで2015年のカルーセル-ドゥ・ルーブルで展覧会をしたときに
大変お世話になった方 マサミさんが、来る。たまさか日本にいらしていて
お仕事をしておられる。ご主人のお仕事の手伝いだが、元々日本の方。
お生まれ、育ちは京都。今日の朝、たまたま京都からお菓子が届いたので、
一つ持って来た。
かんちゃんはもはや食べた。

出品作をアップします

右が「靴屋さん」 上「お城のある森」下 「旧き物」
右が「靴屋さん」 上「お城のある森」下 「旧き物」
かんちゃんもうすぐ中学3年生
かんちゃんもうすぐ中学3年生

夏みかんの処理中

夏みかんの季節。直接食べて良いのだけれどあまりに酸っぱい。
で、ここ数年は覚えたオレンジピールと、マーマレードを作っている。
それに加えて今年からは輪切りオランジェットを作っている。オランジエットが一番簡単だけれど
チョコレートで包むのが難しい。直に手ではいけないので、箸を使うのだけれど、どっぷりチョコの中に入れた方が
易しい気がする。それはまだチョコの料の関係から包んでいないが、今度チョコを購入してやってみよう。

マーマレードは煮沸した瓶につめて、小瓶に何個か出来ている。
オレンジピールもチョコレートで包んだ方が数段美味しい。
今のところグラニュー糖で包んで小分けして、お会いする人へのお土産になっている。
今日、4回目になるかしら、朝からピールのグラニュー糖まぶしを3個分作った。
土曜日にグループ展がある下北沢の画廊に行くけれど、たまさかパリにお住まいのマダム・まさみさんが夕刻
訪問してくださる予定。軽いので、お土産に良いかしら。と突然始めた。
確定申告の書類が居間の隅っこに追いやられている状態。得てでないものは何時も後回しになる。

見栄えの悪いオランジェットは片っ端から味見をしたせいです。

輪切りオランジエット
冷蔵庫でチョコを冷やしたほうが良いです
輪切りオランジエット
乾燥中のオレンジピール
乾燥中のオレンジピール
2度グラニュー糖をまぶした完成品
2度グラニュー糖をまぶした完成品

アガサ・クリスティ

大いなる間違え
アガサだった アガサだったわ
ナイル川サガンと詠みし定宿の歌
をんなの時間さまざまⅩⅩ Ⅵ  26に
詠んだナイル川の思い出の|首
昨日の朝、間違いに気が付き慌てています

グループ企画「春」の一点

26日から始まるスマートシップギャラリーでの企画展覧会「春」がテーマの作品3点を準備した。
油彩画10号サイズを含めてみた。完成までに時間がかかった作品。
「靴屋」という題に。

靴屋
靴屋

寒い日々

寒さが続きとうとうシクラメンの花が咲いているというのに、枯れてしまった。暖房のある部屋では、消耗が激しいので
何時もの様に玄関で咲いていてもらったのに、今年の寒さは例年に無く、シクラメンの花を萎えさせてしまった。
ゴメンね、である。
今朝の気温が−4℃。表の気温だが。明け方の南の天に明日の下弦の月が。明日はもう見上げないかも知れないので
下弦の月の歌でもものしようかと、。思案中

1月23日の大雪を夫に少しだけ加勢して私も雪掻き。
そのときの歌

俊成がめでたきものよと口にせし雪を味はふ臨終あらねど
死の床にめでたきものと俊成の口にせし雪まことめでたき
俊成の死ぬべくおぼゆと死出の旅雪をかきつつ思ふ朝なり

俊成とは藤原俊成
先日「をんなの時間さまざまⅩⅩⅥ」を歌39首で手作り完成。
まだ発送は出来ていない。
上記の歌は次の「をんなの時間さまざまⅩⅩⅥⅠ」に入れる三首。

絵のほうはもちろん描きます。
2月3日の節分の日に思いがけずに以下のようなことでした。

ゆきあひし節分祭の行列よ かっぱも接す福の袋に
雪残る境内今日は節分祭 福袋にあづかる花園神社

1月23日の雪
私が口にしましたのは植木に積もった雪でした
1月23日の雪