アルゼンチンの思い出
探しものをしていると、アルゼンチンのある小学校からのA4サイズの封筒が傍から出てきた。
校長先生からのお手紙で、学校の地図などが入っていた。
1998年9月、日本アルゼンチン修好100周年記念事業の「日本の秀作美術展」が
ブエノスアイレスで開催され、ニューヨークでの展覧会の期間中であつたから、
ブエノスアイレスまで足を伸ばした。
14時間のフライト。飛行機を降りるとき、乗務員の女性が、ワインを一本豪華にも
くださった。呑んべいではない私は、ありがたくいただき、毎夜寝酒をした。
この事とともに覚えているのは、スーツケースを開けられた時に帯枕の硬い丸みをおびた
物に触れられ、何か?と質問を受けた。キモノと応じ、難なくクリアしたことを
覚えている。それと同時に出国時には、先ず、荷物は自分で詰めたかどうかと質問を受けた。
面白いこを聞くと思ったが、薬物の運搬のことと気がついたのはだいぶ後。
さて、遠くまで来たという想いにふける暇もなく、あちらこちらを探検。
電車に乗って行った先はスラブ街で、少し歩いてみた。帰りの電車が来るまでの短い時間。
カラフルなカミニートの街では、タンゴを踊っているカップル。帽子が置いてある。
海辺で、ちょうどいいタイミング、虹がかかった。
遠く来て海辺の街に虹立ちぬ 虹の端届け ハポン我が国 と詠んだ。
コロン劇場にもいき、記念に野球帽を頂いた。
風邪を引いて、風邪薬をもらいに日本領事館へ。吉野氏に薬を頂戴した。
大使館には少し前に訪問したが、心細い私はこの時に、領事館へ行くことを思い立ち
親切にしていただいた。あの時の吉野氏は今はいづこに居られるやら。ありがとうございました。
国立美術館は無料で、大勢の子どもたちと出会い、記念撮影をした。
この写真を人数分だけ送ったのだが、そのお礼のお手紙が入っている封筒が出てきたのだった。
全文英語で書かれてあってお返事は無理。そのままになっていた。
18年前のことを思い出している。その折りの写真を掲示します。国立美術館の前でした。