東日本大地震

東日本大地震

 3月11日午後2:46、三陸沖を震源とする大地震があった。葉山の自宅にいた私もおもわずストーブを消し、テーブルの下に。物置にいる夫には声を掛ける暇もない。長い揺れ。天井の灯りがゆらゆら。幸い落ちては来ず。揺れが収まって夫が大丈夫?と言って家に入ってきたが、テーブルのしたから直ぐには出られず。震源地が宮城県栗原市とラジオが告げている。甥の一人にメールで「大丈夫?」と。返事は来ず。数日前にあった地震では震度4。弟は、長かったからねぇ。被害は無いよ。と。その2日後。震度7が襲った。2008年6月に岩手・宮城内陸地震があったときにも、大被害にみまわれた栗原市。なんということだろうと思う間もなく、津波情報。東北方面には知人・友人が多い。従弟も多く、お世話になっている人が沢山住んでいる。仙台市・盛岡市・登米市・二本松市・郡山市、どこも震度6。電話を控えていたが、フッとかけてみた電話が従弟に通じた。今家に帰ってきた。めちゃくちゃ散乱しているという。夜8時半。停電中という。学校長の彼は、子どもが泣くし、窓ガラスは割れるし、避難民は来るし、ようやく家に帰ったところで、電話が通じた、と。とにかく無事とのこと。たった一本通じた電話でちょっとは安堵。みんな携帯電話のメーカーが違っていて、ショートメールさえ受け付けない。東京にいる姪にメール。女親から地震後直ぐに大丈夫とメールがあったという。夜遅くにもう一人の姪の夫からメール。大丈夫ですか?と。自分はこれから徒歩で帰るという。2時間位はかかろうか。彼の母親と祖母が移動途中で電車が動かず避難所にいるということも知り、地震の災害の大きさに非日常を見聞きする。
 翌日の新聞とラジオによって大災害の模様を見、読んで聞いてただ呆然。原子力の災害が加わって、さらに呆然。しかし仙台市の知人の安否、栗原市の多くの知人の消息が気にかかる。伝言サービスしか方法がない。ほぼ一日伝言サービスにかかりっきり。熊本市からの問い合わせもあって、あせる。埼玉県の同級生も誰にも通じないと言ってくる。
14日やはりフッとかけてみた電話が通じた。仙台市の神永久雄さん。ご一家従業員一同ご無事とのこと多いに安堵。青葉区は電話が開通か?と思いきや、やはり通じない。
盛岡市にも通じて2名無事。栗原市は未だに通じないが、ショートメールでぼつぼつ返事があって、いまだに停電中、携帯の電池切れ、家の中には入れず、車の中にいる等知る。
余震がつづく中、家に入れず、愛犬と出張中の夫の帰りを待っている友人もいて、聞くほどに私も身が細る。二本松市と郡山市の知人には15日に連絡が叶い無事と知って胸をなで下ろす。
 以前原子力の水位点検作業に携わったことのある夫はそばで怒りに怒り、情けないの声を挙げている。
 今、計画停電が防災葉山からメールで知らされた。ご飯の支度に取りかかります。暖房はペットボトルにお湯を入れて懐に抱いています。せめてもの節約、節電です。
被災者のみなさんお見舞い申し上げます。