9月4日 

9月4日 

 九州は福岡県田川市に滞在すること10日。展覧会はまだ続くが、9月3日帰宅。ほとんど夫に運転させて。途中行きと同じく宮島SAで遅い昼食を摂った。行きに見られた景観は生憎。下りサイドで晴天の宮島や瀬戸内の海を眺めたことで先を急ぐ。天候が荒れているらしく、あちこちで大雨洪水警報が出されているなか、新名神高速道路の土山SAで夕食。20時。甲賀地方に大雨警報が出ているのでここで仮眠4時間。もう富士宮は近いという夫と富士SPで朝食。
 9時過ぎ、店内に川が流れ、蔵のある文具店「Rihei」 に13点の絵をハンギング。120号80号60号50号を含めて20号までの13点。趣の十分な蔵に入って、広い美術館とは又違った雰囲気に即順応する絵画を正座して見るのもいいもの。2ヶ所の新聞社の取材が早速あった。明日5日はもう一ヶ所の新聞社が取材をしてくれる予定。
 お宮横町 「ぷくいち」と 「Rihei 蔵」 の2ヶ所で28点の多田祐子の絵画を見られます。どうぞ多くの方々にご高覧いただきたく思います。

 さて、田川市では、西日本新聞社が取材してくださってカラー掲載。NHK福岡放送も美術館開催中に放送してくださったので、遠くからも興味をもった同じ美術家の方たちが駆けつけてくださった。朝早い時間帯の放映であったが、見ていた人たちはとてもキレイな色だったといって教えてくださった。急ぎ掲載やら放映やらにご協力くださったマスコミ関係者さんに感謝です。
 田川市では毎朝自炊をして健康に気をつけた。夜は滞在先の所から10数メートルくらいの所にある“海鮮茶屋”で、夕刻にただいまといっておじゃまをした。すっかりお世話になった。丁度中日あたりに夫金城の誕生日だったのだが、その日美術館に来合わせた茶屋の女将姉妹に、夕刻は一品なにか造っておいてとリクエストしておいたら、蟹が出されしかもお店からのプレゼントとのこと。次の日からも一品づつ多くいただいた。テレビ放映の在った日に又トコポラも含め姉妹で鑑賞に見えられて家族関係。

 以前に牛久市に住んで居られた荒川ご夫妻が現在は田川市の隣町、添田町におられ、荒川和子さんにもすっかりお世話になった。毎日美術館に来てくださって受付を手伝っていただいた。
入館者数を数えるということがあったから、受付が2人では窮屈で、田中ゆき枝ちゃんと3人で交代できた。トコポラのパーティでは蟹のハサミのサラダを大盛皿一杯に差し入れをいただき恐縮と共に有り難うございました。ご主人が東京では銀座や青山で毎回見てくださったとは知らずに居りまして、このこともびっくりでした。同順会にあったPIGA画廊から10年目だったとおしゃる荒川氏に、お礼を改めて申します。

搬出は荒川さんのお友達も手伝ってくださり助かりました。ハンギングの時はMr.Fujiwaraが高ーい脚立を上り下りしてくださり、照明も同時に調整してくれて
思ったよりも早く終わりました。その脚立の上り下りが搬出時はなくて大助かり。金城にやって貰うしかなかったのでしたが、彼も疲れていたから、やれやれでした。

トコポラの主はじめ、田川市のみなさんは親切で頼りがいがあり、陽気でおもしろい人ばかり。みんな名物人物でした。
まだまだ続く多田祐子展を宜しくお願いいたします。
特に家を貸してくださった中住きよみさん、私多田祐子を呼んでくださって有り難う。深くお礼を申し上げます。