富士宮市は8ヶ月ぶり
午前11時45分頃に富士宮市駅到着。車窓からはすでに大きなおおきな富士のお山が望めていて、山頂に薄い雪をいただいた霊峰を眺めながら駅を降り立つ。前方の富士山を携帯電話で撮影。留守の夫にメール。返事は“何処に富士山?”。建物の間から、富士山の大きさが判るようにという思いの撮影は、失敗らしい。目には大きく見えているのに撮すとそれほどではなくなる。
街中を行くと、「このはなさくやひめ」の幟かんばん。プロのかたのデザインの中に「木花之佐久夜毘売命」のお顔のみ描かせて頂いた。オイルパステルで。急ぎ描き送付した時にあぶら紙をあてておいたが、そのあぶら紙がわずかに下にずれたか?お口の下あたりが
ほんのすこしピンクが濃い。次回があるなら印刷の時に立ち会いたいものだ。
翌日の帰りぎわは美しい夕空。
ゆうさりて富士駅発てば既に無し 赤きふじ山もも色の雲
と歌にしたが、富士の霊峰も浮かぶ雲も桃色でした。でしたから、桃色が少し濃かったことを「このはなさくやひめ」さまがお許し下さったかと、帰って来ました。
さて、よんで下さった講座のみなさまには喜んでいただきました模様でありがとうございました。
また12月7日、8日と今度は夫金城と共に参ります。忘年会と「咸臨丸」のお話しを伺いに。
木花之佐久夜毘売命のお膝元・富士を世界遺産に
青ふじ